雑学– category –
-
オンライン料理セミナー始めます!
こんにちは。 本日は告知です! 開始時期は未定となっておりますが、 題名の通り、 オンラインで料理セミナーを開催したいと思います! なぜオンラインセミナーを開催するのか? フランス料理って、家庭でも、もちろん作れます! でも作るとなると、少し身... -
レシピ集プレゼント!
こんにちは、 フレンチ一筋18年目のNaoです。 本日はお知らせです! この記事を見てくれているあなたは、 かなりの料理好きだと思います! そんなあなたに レシピデータをプレゼントします! このレシピ集を見て、 ま... -
これがあるだけで、あなたの料理がシェフの味に!
こんにちは、naoです。 今日は家庭での低温調理器について! 最近は料理好きな芸能人とかでも 購入してる方はいるみたいですね! 料理好きな方で、 少しでも美味しいものが食べたい人は 購入することを是非オススメし... -
お問い合わせフォームを追加しました!
こんにちは、Naoです。 お知らせです。 このサイトのトップページに 『お問い合わせ』フォームを追加しました。 【料理のお悩み相談室】として、 レシピについてのご質問、 料理についてもお悩みなどがありましたら なんでも連絡してくださいね! 全てお答... -
アペリティフ(apéritif)とは?
こんにちは、naoです。 今日はレストランに行き、席に着いたら一番最初に聞かれる用語の説明です! 席に着いたら…。 っと聞かれると思います。 ここでスムーズに答えて、同席の方に余裕を見せましょう! 今日のフレンチ用語は... -
フレンチレストランで知っておきたい最低限のマナー5つのこと
こんにちは、フレンチ一筋18年のNaoです。 フレンチに行かれる方へ向けて、 最低限のレストランマナーを書いていきたいと思います。 今日は男女でフレンチに行く時を想定して読んでみてください。 完璧を目指す方はこれから更... -
プロが使う料理の香りを引き立てるアイテム
こんにちは、フレンチ一筋18年目のNaoです。 本日は商品のご紹介と、効果的な使い方を記事にしていきます。 そしておろし器を使って、そのお皿の香りを際立たせる方法のご紹介。 さて、皆さんは【おろし器】と... -
豚肉の菌は63℃で30分間!失敗しない為には!
こんにちは、フレンチ一筋18年目のnaoです。 今日は豚肉について! 知っておくべき人は? プロのみ知っておくべき知識ではありません! 国民全員の頭の中に埋め込んでおいてください。 今回は豚肉を料理するにあたり、絶対知っておくべき内... -
家庭でフランス料理を作るときに揃えるべきもの!
こんにちは、naoです。 今日は家で料理を始めようと思っている方向け! 本記事では料理を作る際に、 『これから家で料理が上手くなりたい!』 っという方に向けて これだけは揃えるべき器具をご紹介します。 これから... -
高い塩と安い塩の違いとは!? 肉料理におすすめの3つの塩!
こんにちは、naoです! 今日は料理に欠かすことができない塩について書いていきます! この記事を見ることで、塩についての基礎知識が習得できます 今はスーパーでもかなりの種類の塩が並んでますよね? 家庭で使うには少しお高い塩だったり...