〜新着記事一覧〜
-
今が旬の『キノコ』を美味しくヘルシーに炒める方法
こんにちは!秋といえば食欲の秋ですよね? そしてついつい食べ過ぎてしまうことも…!でも今日ご紹介する料理はいくら食べても太りません!本日の料理は『ガーリックマッシュルームソテー』https://youtu.be/Cp_HEwQ3ysA?si=k4zzGJC98u4V4bkh ※... -
【秋の肉フェア祭り】
【肉祭りフェア】のお知らせ📢こんばんは!ビストロをオープンして、もう3ヶ月が経過しました!毎週土曜日の『3時間』しか営業していないのに、多くのお客様がご来店されて嬉しい限りです☺️そんなお客様のお声を頂戴し、フランス料理の【肉祭りコース】🍖を... -
7月29土曜日は【肉の日】
29日はお肉の日🍴こんばんは!Bistro Petit à petit です。明日は7月29日【肉の日🍖】旨い肉をご用意して皆様のご来店お待ちしております❗️まだ19:30〜のお席ご用意出来ます♪⭕️ワインを飲んで大切な方と語り明かし、日々の疲れを癒しましょう!皆さまに愛し... -
シャンパンとの素晴らしいマリアージュ!合わせる食材はコレ!
こんにちは。シャンパーニュ愛好家の皆さん!今日は、シャンパーニュと相性抜群の食材をご紹介します。シャンパーニュは、その上品な泡立ちと華やかな味わいで知られており、特別な日やお祝いの場にぴったり!さあ、一緒にシャンパーニュと素敵な料理のマ... -
理解したら100倍美味しくなる! シャンパンの泡の秘密
こんにちは!毎日暑いですね。そんな時、僕はいつもシュワシュワして冷た〜いシャンパーニュを飲みたくなっちゃいます! 早速ですが、豆知識!【モエ シャンドン】というシャンパーニュ製造会社は年間に3000万本生産しているという事です!そして世... -
肉を美味しく焼くためのコツ
1. 肉の部位と厚さに応じた加熱時間肉の部位や厚さによって、焼くべき時間が異なります。厚い肉は中までじっくり火を通す必要がありますが、薄い肉は高温で素早く焼き上げることがポイント!肉の厚さと部位に合わせて、適切な加熱時間を調整しましょう。2.... -
伝統的なプロヴァンスのタプナードの作り方
こんにちは、フレンチ一筋18年のNaoです! まずはお知らせです!千葉県松戸市にビストロをオープンしました!詳細はこちらから↓https://nao-chef-blog.com/ この記事を見てくれているということは、 あなたはかなりの料... -
フレンチの魚料理で、『一番簡単で旨いソース』のレシピ!
こんにちは。千葉県松戸市で『週に3時間しか営業しないビストロ』を経営しています。 『フランス料理のソースって手間がかかるし面倒くさそう…』そんなふうに思ってませんか?出来るだけ簡単に、しかも家事の合間にサクッと作りたいと思います... -
心もお腹も満足なビストロ
✅人との関係は美味しいもので上手くいく?どんなに不機嫌な時でも美味しいものを食べると、すぐに笑顔になっちゃいますよね?美味しいものの力は偉大です!それは数百年前の国と国との外交でも同様らしいです。少しずつ関係が深まって、大切な方との絆が少... -
魚の皮目をパリッと焼く方法
こんにちは、 皆さん魚をフライパンで焼くとき、 皮はパリパリ、中はふっくらジューシーに焼けていますか?『お店でしかそんな魚は食べられない!』そんな風に思っていませんか? そんなことはありません! ポイントさえ...