肉料理– category –

-
豚肉の菌は63℃で30分間!失敗しない為には!
こんにちは、フレンチ一筋18年目のnaoです。 今日は豚肉について! 知っておくべき人は? プロのみ知っておくべき知識ではありません! 国民全員の頭の中に埋め込んでおいてください。 今回は豚肉を料理するにあたり、絶対知っておくべき内... -
中心まで味がする!? 鶏ムネ肉をジューシーで柔らかく仕上げる方法
こんにちは、フレンチ一筋18年目のNaoです。 週末のディナーの予定はもうお決まりですか? お休みの日にしっかり栄養を付けて、来週からのお仕事に備えましょう! 今日のご紹介は【鶏ムネ肉のロースト】 &nbs... -
豚肉のステーキをシンプルに1番美味しく仕上げる方法
こんにちは、Naoです。 本日はシンプルなフレンチ。 【豚肉のステーキ】 スーパーでも安く売られていて、少しでも手間を省いて美味しく食べたい! 家庭料理では定番の一品ですよね? まずは揃えるべき材料です。 【材... -
家で綺麗にローストチキンを焼き上げる方法!
こんにちは、naoです! 日本にはローストチキンというとクリスマスのイメージがありますが、 フランスでは一年中食べられています! 週末には家族が集まるフランスでは、日曜日のランチにローストチキンを食べるのが日常ですよ! &nb... -
【Fricassée de poulet 若鶏のクリーム煮】
こんにちは、naoです。 突然【Fricassée de poulet】が食べたくなったので、 このメニュー、フランスのビストロやブラッスリーの定番メニュー! 早速、近所のスーパーへ足を運び、 鶏肉を購入しました。 【材料】 2人分 鶏モモ肉 ... -
【ビストロの定番!】『骨付き鴨モモ肉のコンフィ』
こんにちは、naoです! 今日はビストロの定番料理! 【鴨のコンフィ】のレシピのご紹介! 作るのに時間はかかりますが、ポイントを守れば 『カリッ、ジュワッ!』な 鴨肉が味わえます! では始めましょう! htt... -
豚肩肉の塊をしっとり焼き上げる温度と、焼き方
こんにちは、naoです! 最近は天気も悪いので、引きこもり気味な毎日です! そんなとき、塊の豚肉を焼いてみたくなったので実践! こんな感じです! どうでしょうか? こんなにジューシーに焼きあがります! き... -
畜産とメタンガスの関係に兆しが見えてきたかも!
こんにちは、naoです! 今日はすこしビジネスとサステナブルについて! 下記のリンクにもありますが、『和民』が焼肉ビジネスに大幅に移行するそうですね! https://toyokeizai.net/articles/amp/380954?display=b 上記の記事にもあ... -
揚げ物をする時の油の量について、知っておくべきこと!
こんにちは、naoです! きょうは揚げ物についてお話しようと思います。 皆さんご家庭で揚げ物はしていますか? 色々な家があって、人によっては油が飛び散ってキッチンが汚くなるとか、油が焦げたような嫌なにおいがするから... -
ビールとあうフレンチ!
https://youtu.be/qfAnyz20eqk 動画が良い方は上からどうぞ👆 【用意するもの】 2人分鶏肉 1枚タマネギ 1個ジャガイモ 2個ビール 350ccローリエ 2枚タイム 1枝塩白胡椒チキンストック 500ccラード ...