こんにちは、Naoです。
本日は肉の焼き方について!
この記事では
家庭で『香ばしく肉を焼く方法』をお伝えします。
ポイントは1つ!
✅焼き始めたら動かさない
これを守るだけで、あなたも極上の肉料理を作ることが可能です!
例として焼き肉をイメージしてください。
焦げてしまうのが怖いのか、肉を網に置いてから、
やたらとひっくり返す人がいます。
でもそうするとどうなると思いますか?
そうです。
頻繁にひっくり返すことで、香ばしさが全く感じられない肉となります!
焼き肉をするときは焦げる手前まで、
じっくり焼き色をつけてあげましょう!
ステーキをフライパンで焼く場合
方法は1つ!
✅やたらとひっくり返さない!
家庭のコンロやIHコンロの火力なら、
どんなに強火で焼いても2分以上焼かなければ焦げません!
じっくり待つことで、
肉の表面にタンパク質の膜が形成されます。
その膜を香ばしく焦がすことによって、
肉の風味が最大限に引き出されるのです。
プロのシェフは調理中、極力肉に触りません。
肉を焼きながら、付け合わせの準備をしたり、ソースの準備をします。
そうすることで、
無駄な時間も節約できますし、
肉にも香ばしさの膜が出来て一石二鳥!
是非ご家庭でも、
そのポイントを頭に入れながら肉を焼いてみましょう!
✅肉は極力動かさない、触らない!


コメント