雑学– category –
-
【Kindle本出版 表紙が完成】
この度AmazonのKindleから電子書籍を出版します。 Kindle Unlimited Kindleって何? っという方は下のリンクをご覧下さい。 【月額980円でお得でしかない電子書籍サービス】 実は現在執筆中です。 まだ表紙しか出来上がってませんが、 フラ... -
買っても損しない!Kindle月額980円
こんにちは、Naoです。 今日は読書についてです! 皆さんどれくらい本を読んでいますか? ちなみに文化庁が行った調査によると、 日本人の50%はひと月に1冊も本を読みません。 僕は料理人ですが、 ひと月で平均して5... -
フランス映画公開 『デリシュ』
【29日まで公開予定です】 こんばんは。 今回は映画のご紹介です。 フランス料理好きなあなたなら、 絶対興味がある作品! タイトルは 『デリシュ』 フランスでDÉLICIEUX 意味は 『うっとりするほど美味しい』 という意味です! 内容は 舞台は18世紀のフラ... -
【5万円のコース料理を食べても満足しなかったお話…。】
こんにちは。 本日は私の体験談です。 食べることが好きなので、 今まで色々なレストランに行ってきました。 それこそ屋台で数百円の食事や、 超高級三つ星レストランなど。 でもそこで、 『やっぱり食事は昔から受け継がれた美味しさが1番』 そう... -
【有料記事】後悔しない飲食業入店マニュアル
こんにちは。 これから飲食業に挑戦する人を見ると、 色々アドバイスしたくなってしまいます! もちろんこの仕事は良いことばかりじゃないけれど、 喜んでくれてリピートしてくれる人がいてくれるだけで 『120%の満足感』 を提供したいと思っちゃう毎日で... -
フランス料理のメニュー名のややこしさ
こんにちは。Naoです。 皆さん、フランス料理店に入ってから、特に堅苦しいイメージを感じるときっていつですか? 一番はメニューを見て、何が食べたいか考えているときではないでしょうか? その理由の中の一つはメニュー名が分からなすぎる!じゃないで... -
フランス料理を熱々で食べたい場合はこうするしかない?
こんにちは! レストランに行った時、 こんな事を感じた事ありませんか? 『料理が生ぬるい!』 特にメインの肉が 低温調理された場合が多いと感じます。 そんな料理が目の前にきてしまうと、 なんか損した気分になりませんか... -
20年のノウハウを詰め込みます!
30代や40代、 お子様がいる方は家族の時間を大切にしたいと思いますよね? そんな時にブラックな飲食業で働くのは辛すぎます! 子供の顔も見れないですし、 貴重な子育ての時間も奪われます! そんなあなたに 【失敗しないレストランへの 就... -
メニュー(献立)は〇〇を身に付けて楽に決めよう
こんにちは! 本日はメニュー(献立決め)についてです! 日々の献立作り、大変ですよね? ストレスを感じていませんか? 美味しいものが食べたい! っと思うけど、 色々と考えるべき事が 沢山ありますよね? 家族の栄養だったり、 ... -
料理上達への1番の近道とは!
こんにちは。 本日は料理上達への近道についてです! 結論から言うと2つ ・小さな変化の積み重ね ・変化を恐れない事 だと思っています。 それは日々、調理の仕事をしながら 本当に感じている事! 今日はそんなお話です。 変化をす...