こんにちは。
本日のフランスのお惣菜はコルドンブルー!
あまり聞きなれない言葉ですよね?
パリにある料理学校の名前と同じ名前です。
もともとはこの料理、スイスのシュニッツェルという料理が変化したものです。
当時は仔牛を使っていたそう。
ですが、だんだんと変化していき、
大勢の人たちが手に入りやすいように
鶏肉に変化していきました。
日本で仔牛を買おうと思ったら、
牛肉よりも高いですからね!
料理初心者の方でも
問題なく作れるレシピです。
ぜひお試しくださいね!
コメント