2021年4月– date –
-
アペリティフ(apéritif)とは?
こんにちは、naoです。 今日はレストランに行き、席に着いたら一番最初に聞かれる用語の説明です! 席に着いたら…。 っと聞かれると思います。ここでスムーズに答えて、同席の方に余裕を見せましょう! 今日のフレンチ用語はアペリテ... -
ひたひたの水ってどれくらい?
こんにちは、フレンチ一筋18年のNaoです。 今日はレシピ本によくあるこの言葉。『ひたひたの水』 この言葉を聞いて、どれくらい水を入れたら良いか イメージ出来ますか? 正解はこちらです。 このように素材が液面よりも少... -
肉を触りすぎないことが美味しさにつながる!
こんにちは、Naoです。 本日は肉の焼き方について! この記事では家庭で『香ばしく肉を焼く方法』をお伝えします。ポイントは1つ! ✅焼き始めたら動かさない これを守るだけで、あなたも極上の肉料理を作ることが可能です! &nbs... -
魚の皮目をパリッと焼く方法
こんにちは、フレンチ一筋18年のNaoです。 皆さん魚をフライパンで焼くとき、 皮はパリパリ、中はふっくらジューシーに焼けていますか?『お店でしかそんな魚は食べられない!』そんな風に思っていませんか? そんなことはありません... -
肉を柔らかく切る時の『お約束』!
こんにちは、Naoです。 今日は肉の切り方について! やはり肉は柔らかい方が美味しく感じますよね? こんな感じの肉ならば、 肉そのもののグレードが高いので どんな切り方でも柔らかく感じます! ですが... -
フレンチレストランで知っておきたい最低限のマナー5つのこと
こんにちは、フレンチ一筋18年のNaoです。 フレンチに行かれる方へ向けて、 最低限のレストランマナーを書いていきたいと思います。 今日は男女でフレンチに行く時を想定して読んでみてください。 完璧を目指す方はこれから更新を続け... -
豚肉のレシピ【リヨン】
こんにちは、フレンチ一筋18年目のNaoです。皆さんはこの言葉聞いたことありますか? 【リヨン】 フランスの地名でリヨって言う場所がありますね。ただ今回ご紹介するのは豚肉の【リヨン】です! 写真はこんな感じです!この料理も【リヨン...
1