nao– Author –
-
【旨いローストトマトのサラダの作り方】
こんにちは! 今日は先日作った【プロヴァンスのタプナード】を使って、 前菜を作ってみようと思います。 まだタプナードの作り方を見ていない方はこちら↓ 伝統的なプロヴァンス地方のタプナードの作り方 ローストトマトのサラダ、ただのレシピだけじゃあ... -
「クリストフル(Christofle)|フランスの名門カトラリーがもたらす、食卓の格上げ」
クリストフル(Christofle)|フランスの名門カトラリーがもたらす、食卓の格上げ クリストフル(Christofle)|フランスの名門カトラリーがもたらす、食卓の格上げ 料理人として、そしてテーブルコーディネートを愛する者として、ずっと憧れているブラン... -
ベルナルド(Bernardaud)|一枚の器が食卓を変える。フランスの名陶が生む“美の余韻を楽しむ”
ベルナルド(Bernardaud)|一枚の器が食卓を変える。 フランスの名陶が生む“美の余韻” 料理人として、ずっと憧れているブランドがあります。それが、フランスのリモージュに本拠を構える磁器メーカー、 「ベルナルド(Bernardaud)」です。 🌿 “器の芸術”... -
日常にフランスの風を🇫🇷テーブル習慣と暮らしの美学
日常にフランスの風を。テーブル習慣と暮らしの美学 フランスに住んでいた頃、印象に残ったのは“食卓の時間”をとても大切にする文化でした。 料理があるだけじゃない。 器やカトラリー、季節の彩り、家族との会話——すべてが「食」を構成する一部のようなん... -
話題の関税って何のため?フランス料理の裏にある知られざる物語
フランス料理の食材が高いのはなぜ?実は関税が深く関係しています。知られざる食の舞台裏をやさしく解説します。 -
フレンチってマナーが難しそう…実は3つのポイントだけ押さえればOK!
フレンチってマナー、実は3つのポイントだけ押さえればOK! 初心者でも安心してフレンチを楽しめるヒントをご紹介!誰でも気軽に楽しめるのが私たちのビストロ! -
なぜフランス料理は“高級”に見えるのか?その5つの理由を徹底解説
フランス料理といえば 「高級」「敷居が高い」というイメージを持っている方が大半だと思います。 でも本当に本当にそうでしょうか? もしフランス料理が高級料理というならば、 フランス料理を食べて育っているフランス人全員 お金持ちってこと? そんな... -
本場で学んだリエットの作り方
こんにちは! みなさん、 ビストロでよくみる『豚肉のリエット』 家で作れるって知ってましたか? 使う道具も、 小鍋1つだけです。 今日は豚肉のリエットを作ってみようと思います。 フランスで色々なリエットを食べ歩いて、 これだ!っと... -
【贅沢サンド】料理人が教える「トリュフたまごサンド」の極上レシピ|桜まつりでも大人気!
先日の桜まつりで大好評だった「トリュフたまごサンド」 2日目には早々に完売となり、驚きと嬉しさでいっぱいでした! 本記事では、 プロの現場で作っているこのサンドイッチを、 家庭でも再現できるようにレシピをご紹介します。 休日のブランチと... -
桜祭りで出店しました!大盛況だった“和牛串焼き”と“トリュフたまごサンド”
桜祭りに2日間出店しました!2日目は完売続出&看板犬・官兵衛も登場♪ 先週開催された「2025年 桜祭り3/29&3/30」に、 2日間出店させていただきました🌸 当店に足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました! ◆ 1日目はあいにくの雨… イベ...