コレもらったら嬉しい!料理人が本気で選ぶ父の日ギフト実用品ベスト4【2025年版】
「父の日、何を贈ろう?」
そんな悩みを抱える方へ──料理人の視点から、“本当に使えて嬉しいギフト”を4つご紹介します。
今回は、見た目の良さや高級感だけでなく、実際に使える実用品を厳選しました。
食にこだわるお父さんや、キッチンに立つのが好きな男性にぴったりの内容です。
🥇 1位:グローバル包丁 三徳 18cm
切れ味・重さ・デザインのバランスが素晴らしい一本。
プロの現場でも愛用される包丁で、肉も魚も野菜もストレスなく切れます。

グローバル 三徳 刃渡り 18cm G-46
🥈 2位:ル・クルーゼ ソルト&ペッパーミルセット
テーブルに置くだけで料理がワンランクアップした気分に。
粗さ調整もでき、セラミック刃でサクサク回る。色も豊富でギフトに最適です。

ルクルーゼ ミニ ソルト&ペッパーミルセット 12.5cm ブラックマット
🥉 3位:KINTO ダブルウォールカップ
冷たさを長持ちさせ、見た目も涼しげで夏にぴったりなガラスカップ。
父の日ギフトとしても、おしゃれで実用的。

KINTO ダブルウォールカップ 230ml レース
🎁 4位:柳宗理 ディナーカトラリーセット
シンプルで美しい、日本生まれの実力派カトラリー。
洋食にも和食にも合い、長く使えるデザインが魅力です。

柳宗理 ディナーカトラリーセット #1250 6本 ナイフ スプーン フォーク 日本製
まとめ|父の日ギフトは“使って喜ばれる”ものを
父の日は、感謝の気持ちをカタチにできる貴重な機会。
だからこそ、使うたびに嬉しくなるような“実用品”を贈ってみませんか?
今回ご紹介したアイテムは、料理人として私自身が「使ってよかった」「もらったら嬉しい」と思えるものばかりです。
ぜひあなたのお父さんにも、ぴったりの一品を見つけてください。
コメント